テクニカル・マーケティング:どう"技術"を売るか?
「ウチの製品は性能が良いのに、どうしてもっと売れない?」
「こんなに高い技術力があるのに、なぜお客が来ないんだ?」
「ウェッブやネットでもっと顧客を獲得したいが、どうしたら良いだろう?」
はじめまして。「テクニカルマーケティング研究会」代表の大場淳一と申します。
このサイトおよびメールマガジンでは、ハイテクやIT関連の製品やサービスのマーケティング、営業などの様々な実務に従事してきた当方の経験や知識を基に、マーケティングの考え方やテクニック、最新動向(Webやメールマガジン、ブログなどネットの活用と、セミナー、展示会、イベントなどリアルかつ従来の集客)などをご紹介しています。
御社がもし上のようなマーケティングや営業、販売促進の悩みをお持ちなら、是非当方へのご相談をご検討ください。
良いモノさえ作れば売れる、お客様は良い物なら買ってくださる、という古き良き時代は残念ながら終わりました。
これからは、モノが良いのは当たり前、いかにしてお客様に御社の製品やサービスを知って頂き、ご購入頂くかを戦略的に考え、それを実行に移すことができなければ国際競争がますます厳しさを増す時代を生き残り、勝ち抜くことはできません。
私がテクニカルマーケティングの現場で学んだり実際に実践したりしてきた考え方、方法やテクニック、ノウハウなど御社のためにきっとお役に立てられると思います。
- joba
- 2004年11月03日 23:35
- トラックバック
- About(当サイトについて)
"テクニカル・マーケティング:どう"技術"を売るか?"へのトラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
"テクニカル・マーケティング:どう"技術"を売るか?"へのトラックバックはまだありません。